2012年12月過去の記事一覧

いよいよ大晦日です。今年も後数時間です。

アッシュの卒業生

生徒さん

来年入ってくる新入生さん

またアルバイトの皆さん

見学にきてくれた皆さん

日ごろからアッシュにお力添えしてくれる皆さん

今年も一年間お世話になりましたsun

来年もどうぞよろしくお願いします。

ビター.jpg

最終平常授業のあとですが…

DSC05548.jpg

生徒たちが誕生日を迎える仲間(同級生)にケーキを差し入れて、プチパーティーを学校で行なっていましたheart01

アッシュの生徒たちは毎月行なっているので珍しいことではないのですが、これもアッシュトリマーズスクールの雰囲気をよくしてくれる生徒さんに感謝です。

DSC05562.jpg

誕生日ではないけどうれしそうな、生徒さんsweat01

DSC05550.jpg

みんなから色紙を貰ってろうそくを消す生徒さん、ろうそくの数は年齢の数ではありませんねeye

DSC055552.jpg

みんなで集合写真present

どんなプレゼントよりも、仲間の気持ちってすごくうれしいものですよねnote

そんな、すばらしい生徒さんたちがアッシュトリマーズスクールという学校を楽しく学べる雰囲気にしてくれています。

生徒さんみんなに感謝です。本当にみんなありがとうhappy01そして

みんな立派なトリマー目指してがんばろうpunch

※ケーキの名前の部分は一部修正しましたshadow

12月21日(金)今年最後の平常授業が行なわれましたheart02

DSC05536.jpg

といっても、12月30日までは特別授業で生徒は来るわけですがsweat01

本当にアッシュの生徒たちはがんばってますhappy02

先日新しくお迎えした外部講師の現役トリマーも、アッシュの生徒を見て、「入学して8ヶ月しかたっていない生徒とは思えない…私が学校を卒業するときよりもうまいかもしれない」と絶賛してくれましたscissors

DSC05544.jpg

今年更に使いやすくなったアッシュオリジナルドライヤースタンドを使用することで更に時間が短縮されましたupwardright

DSC05543.jpg

すでに、外部モデル犬のカットを行なっています。ちなみにアッシュトリマーズスクールの実習器具の中でシザー(はさみ)はその組み合わせに

秘密があります。秘密なので詳しくここには載せられませんが展示品を見ればその秘密がわかるかも…coldsweats01

本当に生徒のみんな、今年一年お疲れ様でした。また来年もみんなでがんばろうgood

 

 

 

 

12月に入ってめっきり寒くなりましたsnowこんなときは暖かい季節が恋しくなるものです。

と、いうことで今日は…

11月の天気のいいある日、アッシュモデル犬と生徒でアッシュの近くの公園に散歩に行きましたsun

DSC05133.jpg

天気のいい日の散歩でモデル犬たちも大満足happy01

DSC05115.jpg

DSC05117.jpg

DSC05132.jpg

公園までの道のりをみんなで散歩

DSC05147.jpg

四季の森公園に到着up犬たちも生徒さんもテンションが上がりますhappy01

DSC05152.jpg

芝生の上で休憩しながらモデル犬たちと触れあう生徒さん達scissors

DSC05156.jpg

DSC05158.jpg

DSC05159.jpg

DSC05161.jpg

天気のいい日ってみんな気持ちよさそうsun

DSC05162.jpg

また、暖かくなったらみんなで散歩に行きましょうhappy01

 

 

1