2013年7月過去の記事一覧

改めて、ようやくバーベキュー会場に到着scissorsしかし雨は一向に止む気配もありませんcrying『天候はともかく皆で盛り上がって楽しくバーベキューをしましょうup』と学長の挨拶でバーベキュー開始となりましたhappy01

DSC014522.jpg

それでは、バーベキューの様子を見てみましょうeye

DSC01454.jpgDSC01456.jpg

DSC01457.jpgDSC01458.jpg

まずは皆で火起しからですgoodなかなか火が付かない

DSC01459.jpgDSC01463.jpg

DSC00556.jpgDSC01475.jpg

お野菜の準備をしてnote

準備は整ったsign03いざバーベーキュー開始up

DSC01484.jpgCIMG0138.jpg

DSC00573.jpgDSC00575.jpg

DSC00572.jpgDSC00589.jpg

DSC00577.jpgDSC00595.jpg

よーくお肉やお野菜をやいたら…

IMG_9251s.jpgIMG_9246s.jpg

DSC00582.jpgDSC00610.jpg

DSC01478.jpgDSC01480.jpg

DSCF1596.jpgDSC00591.jpg

DSC01476.jpgDSC01477.jpg

おいしく食うべしhappy01

DSC01488.jpgDSC01489.jpg

食後のデザートはスイカですribbon

おいしく楽しくバーベキューを満喫しましたfull

バーベキュー集合写真s.jpg

皆で記念撮影camera第一回目から考えると人数増えた…sweat01

『これで海にいければ最高なんだけどねー』といっていると雨が小降りになっているではありませんかhappy01

どうせ海で遊べば、ぬれるんだpunchここは海に行っちゃいますかと元気なアッシュの皆は海にレッツゴーdash

さてこの後どうなることかその③に続く…乞うご期待sign03

2013年7月29日、毎年恒例の第3回アッシュトリマーズスクールのバーベキュー大会が開催されましたeye昨年までは奥多摩での開催でしたが、今年は参加人数多数の為九十九里浜での開催となりましたscissors夏・海・BBQと三拍子そろったので参加者全員テンションupupです。

ところが当日は朝雨という不運downさてさてどうなることやらcrying

CIMG0103.jpgDSCF1570.jpg

DSC01429.jpgDSC01430.jpg

これまで電車移動でしたが今年は観光バス2台を借り切っての移動となりましたsign03バスの中では在校生のBBQ実行委員会の皆さんが考えてくれたビンゴ大会で大盛り上がりrvcar

DSC01432.jpgDSC01434.jpg

途中の休憩は「海ほたる」です。なんと誕生日の生徒さんの2名の為にクラスメイトからのサプライズプレゼント(チェリーパイ)birthday

CIMG0111.jpgDSCF1556.jpg

DSC00540.jpgDSCF1553.jpg

他の生徒さんたちもそれぞれに海ほたるを満喫shineひと時の休憩を終えて再びバスで九十九里浜へ

DSCF1566.jpg

ところがいよいよ雨がその勢いを増してきましたdown

さてこの続きはその②バーベキュー編にてお伝えしますsmile

 

 

 

   

 

この4月に実技室が増えたアッシュトリマーズスクールですが、さまざまな良縁に恵まれ新たに設備が増える運びとなりましたlovelyIMG_9237.jpg

生徒がよりいっそう快適に学校生活を送れるように考えていたところに、縁に恵まれ新たな設備を増やすことになりましたscissors

ただいま、業者さんが鋭意工事中ですsweat01

IMG_9239.jpg

今回増殖する設備はより生徒さんが快適に過ごせるように増える設備ですscissors

IMG_9243.jpg

7月末には完成する予定ですので皆さん乞うご期待ですeyeどんな設備なのか改めてアップします。

 

 

  

   

1