2年生の美容実習
アッシュトリマーズスクールでは入学してから週に4回以上の美容実習を一人1頭で行っておりますが、
	2年生に進級しても週に4回以上の美容実習を行っています インスタグラムでも
インスタグラムでも
紹介しているので是非見てみてください。
	
ほぼ毎日美容の実習を行っていくわけですが、特に言葉を話すことができない
犬たちの美容を、安全に、きれいに、極力負担を減らしながら行うためには、
	今目の前にいる犬が何をしようとしているかを直感的に感じる事が大切になります
	
顎下の毛を持つ保定も同じように持っているようでも、力加減や力の方向やつまんでいる毛の量によっては
	犬たちは嫌がったりもしますし全然嫌がらなかったりします そしてそれは犬たちの状態によっても変化します。
そしてそれは犬たちの状態によっても変化します。
	
そんな犬たちの状況を感じながら美容をできるようになるためには、日々、トライ&エラーを
繰り返しながら、一歩ずつわかるようになっていく事が大切になります。
	
	
	
	そのうえで、綺麗に仕上げていく技術が求められます
	
	その過程を現役トリマーの講師に見てみらったり
	
	見本を見せてもらったり
	
	アドバイスをもらったりしながらいっぽずつ技術向上をしてきます
	
日々の積み重ねの中でも、犬たちとお散歩行ったりする事でより犬たを
もっともっと好きになっていっているアッシュの2年生です。
	フォローしてね
	オープンキャンパス(2020年度版)案内が完成しました
	
	詳しく見たい方は資料今すぐ資料請求してね
	 アッシュの資料請求はこちらから
アッシュの資料請求はこちらから
	 体験セミナーの申込はこちらから
体験セミナーの申込はこちらから
	
 お知らせ
お知らせ





アッシュトリマーズスクールはJR横浜線・横浜市営地下鉄
		「中山」駅より徒歩3分です。いつでも遊びに来てください
 
        


